どうも、いもるです
セブンイレブンにて10月13日からスーパーマリオの一番くじが発売されています
今回はどうしてもC賞が欲しくて一番くじ10回挑戦しています!
こんなにくじ引いたことがないので緊張しました〜
ぜひ、興味がある人の参考になれば嬉しいです
一番くじ以外にもセブンでマリオキャンペーンがありますので、ご興味のある方はこちらの記事もぜひどうぞ

一番くじの詳細
くじ1回 税込700円です
マリオ一番くじの詳細については任天堂公式ページからご確認お願いします
一番くじ10回引いたの結果
狙いはC賞のゲッソー醤油差しですが、はたして結果は・・・
- A賞 1回分 いつでも大冒険壁掛け時計
- B賞 1回分 土管の貯金箱
- E賞 4回分 アドベンチャー陶磁器コレクション
- G賞 2回分 お役立ちラバーコレクション

C賞は逃したけど、まさかのA賞とB賞ゲット!!
A賞:いつでも大冒険壁掛け時計
まさかA賞が当たるとは思わずビックリしましたね〜

これ部屋において時計見るたびに何だかワクワクしますね〜!
形が丸いので、壁にかけられるのみで地べたには置ませんでした

そして、まさかのサウンド付きで、毎時0分になるとスーパースターの音が流れます
12時の時だけはコースクリアの音が流れます
Youtubeにサウンドの参考がありましたのでぜひどうぞ
半日ほどサウンドありで生活してみたのですが、あまりにも急な音に驚いてしまうので、音を鳴らさない設定にしました笑
↓裏面はこんな感じ

時計部分の電池は単三電池1本で、サウンド部分の電池は単三電池2本必要みたいです

B賞:土管の貯金箱
A賞の箱より大きかったですね〜

プラスチック素材でまあまあデカイです

穴部分には500円玉が余裕ではいります
500円玉専用の貯金箱として活用していこうと思います!

これもA賞と同様にお金を入れるとサウンドが鳴ります
参考はYoutubeにありましたのでぜひどうぞ
E賞:アドベンチャー陶磁器コレクション
この陶磁器は、直接火にかけたり電子レンジやオーブンは使用不可となっています
全部で6種類あり、今回私が選んだもの以外で湯呑みがあるようですね〜
↓まずはプクプクの小皿です

↓ゲッソーの小皿です

もったいないので、使用せず飾るように使います
醤油を入れたら、いい感じにキャラが浮き出てくる仕様のようですね
↓お次は箸置きです

可愛すぎるので、これも使わずに飾っちゃいます
一番くじ以外のキャンペーンでゲットしたボトルキャップ形が似ていますね
並べてみるとこんな感じ


素材の違いで、それぞれの良さがありますね〜
G賞:お役立ちラバーコレクション
G賞なのに、マジで大当たり!
全部で6種類ありますが、ラバーコースターのキノコとスーパースターを選びました

ラバーコースター欲しかったので本当に嬉しいです!
普段使いしたかったので開けちゃいましたが、そのまま飾っててもオシャレで可愛いですね


なんでGランクなのかわかんないほど、クオリティめっちゃ良いです
まとめ
さて、今回一番くじを10回ひいたわけですが、狙いのC賞ゲッソー醤油差しが当たらなかったもののハズレが一つもなく大満足の結果でした
そもそもハズレ賞がないからすごいな任天堂って感じです
また、キャンペーンあれば参戦したいと思います
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!